-
袋帯 ムガシルク リバーシブル 練色~砂色~生壁色の横段 飴色×枯色の細かい格子柄 ガード加工済み 長さ 466㎝ Q6019
¥44,000
こちらは、柔らかくて高級感あふれるリバーシブルの袋帯、自然の色合いとムガシルクの光沢が魅力的な一品です。練色から砂色、生壁色の横段が美しく織り上がり、裏面は飴色に枯色の細かい格子柄が施されています。ふんわりとした地感が、心地よさも提供してくれます。 ガード加工済み。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 466cm ◯幅 31.5cm 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめの着物】 小紋 紬 【おすすめの季節】 袷通年 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
江戸小紋 宝尽くし 伝統工芸士 三橋観雪 落款つき 黒鳶色×柴染色 ガード加工済み 裄丈 69㎝ K6086
¥77,000
こちらは、江戸小紋の美しいお着物、黒鳶色の地に柴染色で施された宝尽くしの模様が素敵な一品です。しっとりとした丹後ちりめんの質感が、着る人に心地よさを提供します。伝統工芸士 三橋観雪 落款つきの贅沢な一着です。反端あり、ガード加工済み。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 168cm ◯裄丈 69cm ◯前幅 23.5cm ◯後幅 30cm ◯袖丈 49cm ◯袖幅 35 cm 【折代】 裄出し[ 袖側 1.5cm 身頃側 -cm ] 身丈出し [ 内揚 6cm 袖丈出し 4cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめ季節】 袷通年 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
名古屋帯 塩瀬 鳥の子色の地 藍色 琥珀色などの波間を航走する趣のある戦船 長さ 375㎝ Q6117
¥77,000
こちらは、塩瀬の名古屋帯、鳥の子色の地に波間を航走する戦船が描かれた趣ある一品です。藍色の濃淡に琥珀色が交じり合い、優雅な雰囲気を醸し出しています。程よいハリ感と、なめらかな地触りが特徴的で、着る人に心地よさを提供します。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 375cm ◯幅 31cm 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめの着物】 色無地 小紋 紬 【おすすめの季節】 9月~6月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
伝統工芸品 置賜紬 白鷹織物 証紙つき 未使用品 くるみ染 うすい砂色×墨色 十字絣×亀甲絣 裄丈 65㎝ 6094K
¥55,000
こちらは、くるみ染めの美しい風合いと模様が魅力の伝統工芸品、置賜紬のお着物です。うすい砂色の地に墨色の十字絣と亀甲絣があしらわれ、洗練されたデザインが印象的です。ハリのある生地感とさっぱりとした肌触りが特徴の素晴らしい一品です。白鷹織物 証紙つき。一部 しつけ糸あり。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 161cm ◯裄丈 65cm ◯前幅 24cm ◯後幅 29cm ◯袖丈 49cm ◯袖幅 33cm 【折代】 裄出し[ 袖側 3cm 身頃側 3cm ] 身丈出し [ 内揚 4 cm 袖丈出し 7cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめ季節】 袷通年 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
名古屋帯 未使用品 立涌文 菱文などの地紋の鈍色の地 優しいお色味の丸文 長さ 371㎝ Q5176
¥38,000
こちらは、優雅な名古屋帯 です。鈍色の地に施された立涌文や菱文の地紋は、上品な雰囲気を醸し出し、桜色 白藍色 若葉色などと金糸の優しいパステル調の丸文が華やかさをプラスしています。しっかりとしたハリ感が特徴で、さらっとした肌触りが心地よく、特別な場面にもふさわしい一品です。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 371cm ◯幅 31cm 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめの着物】 付下げ 色無地 小紋 【おすすめの季節】 袷通年 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
小紋 京友禅 三越 未使用品 こっくりとした灰梅色の地 上品な葵文 反端・しつけ糸つき 裄丈 66㎝ K5153
¥90,000
こちらは、上品な華やかさを持つ京友禅の小紋着物です。こっくりとした灰梅色の地に施された葵文様は、ほんのり金彩があしらわれ、さりげない美しさを引き立てます。しっとりとした生地感は、肌触りも快適で、特別なシーンにもぴったりの一品です。反端・しつけ糸がつき。三越さんのタグつき。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 159.5cm ◯裄丈 66cm ◯前幅 23.5cm ◯後幅 29cm ◯袖丈 49 cm ◯袖幅 34cm 【折代】 裄出し[ 袖側 2.5cm 身頃側 3cm ] 身丈出し [ 内揚 7cm 袖丈出し 8 cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめ季節】 袷通年 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
名古屋帯 唐花模様の地紋の素色と薄鼠色の地 素敵な更紗丸華文 長さ 372.5㎝ Q5203
¥38,000
唐花模様が施された美しい素色の地に、薄鼠色に白とほんのりとした金色で施された更紗丸華文が上品な名古屋帯です。軽やかでしなやかな生地感が、着用時の快適さを約束してくれます。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 372.5cm ◯幅 30.5 cm 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめの着物】 色無地 付下げ 小紋 【おすすめの季節】 9月~6月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
付下げ 未使用品 細かい草花の地紋が施された黒地 かわいい干支 ガード加工済み しつけ糸つき 裄丈 69㎝ K5705
¥80,000
こちらは、黒地に細やかな草花の地紋が施された魅力的な付下げ着物です。ころんとかわいい干支があしらわれており、見る人に微笑みをもたらします。ハリのあるさらりとした肌触りです。ガード加工済み、しつけ糸つき。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 175.5cm ◯裄丈 69cm ◯前幅 24.5cm ◯後幅 30 cm ◯袖丈 56cm ◯袖幅 35cm 【折代】 裄出し[ 袖側 2cm 身頃側 2.5cm ] 身丈出し [ 内揚 -cm 袖丈出し 6 cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめ季節】 袷通年 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
訪問着 古代紫色の地 ほんのり金彩で囲まれた華やかな胡蝶蘭 ガード加工済み 裄丈 71㎝ K5805
¥120,000
こちらは、古代紫色の地にほんのり金彩で囲まれた胡蝶蘭が美しく映える訪問着です。薄梅鼠色のシルエットが優雅さを演出し、しなやかな肌触りが着用感をより一層高めます。特別な日や大切な場面にふさわしい、華やかな印象を与える一品です。ガード加工済みで安心してご着用いただけます。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 170.5cm ◯裄丈 71 cm ◯前幅 23cm ◯後幅 28cm ◯袖丈 52cm ◯袖幅 36.5cm 【折代】 裄出し[ 袖側 -cm 身頃側 1cm ] 身丈出し [ 内揚 6cm 袖丈出し 4 cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめ季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
袋帯 未使用品 紬地 染め さしこ 百入茶色×生成り色 源氏香 証紙あり 長さ451 ㎝ Q5080
¥48,000
SOLD OUT
こちらは、深みのある百入茶色と優しい生成り色が特徴的な袋帯です。源氏香のような繊細な柄が染めで施されており、見る人を惹きつけます。程よいハリ感があり、手のぬくもりを感じるさしこによって生まれた美しい風合いが魅力です。ガード加工済み。証紙 反端つき。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 451cm ◯幅 31.5 cm 【素材】 正絹 【使用状況】 未使用品 【おすすめの着物】 小紋 紬 【おすすめの季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
江戸小紋 角通し 檳榔子染色×葡萄鼠色 粋 裄丈 71㎝ K5044
¥58,000
SOLD OUT
こちらは、江戸小紋の角通しに檳榔子染色と葡萄鼠色を纏った 粋でかっこいい一枚です。ぽってりとした肌触りが特徴で、身体に心地よくフィットします。細かな模様は視覚的にも楽しませてくれ、着用することで周囲の注目を集めること間違いなしです。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 163 cm ◯裄丈 71 cm ◯前幅 23.5 cm ◯後幅 30cm ◯袖丈 49 cm ◯袖幅 36cm 【折代】 裄出し[ 袖側 - cm 身頃側 - cm ] 身丈出し [ 内揚 6 cm 袖丈出し 5.5 cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 目立ったシミや汚れはありません 【おすすめ季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
紬 光沢のあるグレー系 多色使い 裄丈 66.5㎝ K5054
¥36,000
こちらは、光沢のあるグレー系の美しい紬です。利休鼠、白橡、亜麻色、榛色、御召御納戸色といった多彩な色合いが絶妙に溶け合い、見る者の目を惹きつけるきらめきがあります。光の当たり具合によって変わる玉虫のような輝きと、花織のような模様が横段に施されています。薄くつるっとした手触りも魅力の一つで、着用するたびに心地良さを感じられます。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 160cm ◯裄丈 66.5cm ◯前幅 24cm ◯後幅 29.5cm ◯袖丈 49cm ◯袖幅 34cm 【折代】 裄出し[ 袖側 2cm 身頃側 3.5cm ] 身丈出し [ 内揚 6.5cm 袖丈出し 6cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 全体的にとてもキレイですが衿裏に一か所ホックの汚れがあります。最後の画像にてご確認お願い致します。しつけ糸ついています。 【おすすめ季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
名古屋帯 鳥の子色 唐花模様 型染め 長さ 370㎝ Q5081
¥60,000
こちらは、鳥の子色に型染めの唐花模様が美しい名古屋帯です。墨色、鉄御納戸、赤銅色、鶸色、木賊色といった多彩な色合いの濃淡で染められており、見る人を惹きつける深い魅力を持っています。ハリのある紬地は、着用することでその存在感を一層引き立てることでしょう。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 370cm ◯幅 31cm 【素材】 正絹 【使用状況】 目立ったシミや汚れはありません。 【おすすめの着物】 小紋、紬 【おすすめの季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
小紋 ごく薄い水色 板締め絞り 裄丈 67.5㎝ K5708
¥77,000
SOLD OUT
洗練された小紋をご提案します!光沢のあるごく薄い水色に白い地紋が織り込まれたこちらの一品は、スベスベとした肌触りが特徴です。印象的な濃藍の板締め絞りの柄が、お洒落のアクセントとして映えるデザインとなっています。着用するたびに、その美しさと優雅さを感じていただけることでしょう。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 162cm ◯裄丈 67.5cm ◯前幅 23cm ◯後幅 28.5cm ◯袖丈 49cm ◯袖幅 35cm 【折代】 裄出し[ 袖側 2cm 身頃側 2.5cm ] 身丈出し [ 内揚 7.5cm 袖丈出し 6cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 目立ったシミや汚れはありません。 【おすすめ季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
名古屋帯 八寸 紬地 若干くすんだ留紺色 長さ 353.5㎝ Q4753
¥22,000
SOLD OUT
若干くすんだ留紺色がシックな印象を与えるこちらの八寸帯は、紬地に松葉仕立てで、無地のシンプルさが魅力です。フシが多めの太い糸が織り成す柔らかな地は、着用のシーンを一層引き立てます。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 353.5cm ◯幅 31cm 【素材】 正絹 【使用状況】 目立ったシミや汚れはありません。 【おすすめの着物】 小紋、紬 【おすすめの季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
名古屋帯 鳥の子色 蝶×つる草柄 未使用品 長さ 368㎝ Q5132
¥48,000
洗練された名古屋帯をご提案します!鳥の子色に、深支子色、木蘭色、柳染色、鳩羽鼠色で美しく織り出された蝶と金糸、砥粉色で表現されたつる草柄が目を引く一品です。薄めのハリを持ちつつも上品な風合いがあり、着用のシーンを華やかに彩ります。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 368cm ◯幅 31cm 【素材】 正絹 【使用状況】 未使用品です。 【おすすめの着物】 色無地、付下げ、小紋 【おすすめの季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
江戸小紋 万筋 曙色 一つ紋あり 作家物 しつけ糸あり 裄丈 63㎝ K5109
¥18,000
万筋の美しい曙色の江戸小紋で、一つ紋(縫い紋)が施されたこちらの作品は、作家・樋口実氏による逸品です。ほんのりとした張り感としなやかな肌触りが魅力的で、着るほどにその風合いを楽しむことができるでしょう。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 157.5cm ◯裄丈 63cm ◯前幅 24cm ◯後幅 29cm ◯袖丈 47.5cm ◯袖幅 33cm 【折代】 裄出し[ 袖側 3cm 身頃側 4.5cm ] 身丈出し [ 内揚 4.5cm 袖丈出し 5.5cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です。 【おすすめ季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
伊那紬 未使用品 渋めの丁子色に黒 小豆色 紫水晶色などのすばらしい織 しつけ糸つき 裄丈68.5 ㎝ K5306
¥253,000
洗練された伊那紬のお着物をご提案します!渋めの丁子色に黒、小豆色、紫水晶色などが見事に織り込まれ、遠目にモザイクのようにも見えるこちらのお着物は、温かみのある風合いが魅力です。所々にフシが浮かび、しなやかでありながらほんのりとした光沢があり、肌触りの良さも抜群です。しつけ糸が付き。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 161.5cm ◯裄丈 68.5cm ◯前幅 23.5cm ◯後幅 29.5cm ◯袖丈 49cm ◯袖幅 34.5cm 【折代】 裄出し[ 袖側 2.5cm 身頃側 1.5cm ] 身丈出し [ 内揚 4.5cm 袖丈出し 5.5cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめ季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
袋帯 ほんのりと金糸銀糸が織り込まれた鳥の子色の地 豊穣蔓葡萄円紋 未使用品 長さ 434㎝ Q5198
¥60,000
洗練された美しさの袋帯をご提案します!鳥の子色の地に、豊穣蔓葡萄円紋が施されたこちらの帯は、茶系の濃淡や抹茶色、葡萄色が絶妙に調和し、上品で華やかな装いを演出します。ほんのりとした光沢の金糸や銀糸、箔糸が織り込まれており、程よいハリを持つ素材感が魅力です。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 434cm ◯幅 31cm 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめの着物】 訪問着 付下げ 色無地 小紋 【おすすめの季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
江戸小紋 未使用品 作家物 落款あり 極鮫の四海波 草木染 暗めの紫紺色 証紙 しつけ糸つき 裄丈 66㎝ K6004
¥49,500
SOLD OUT
洗練された江戸小紋のお着物をお届けします!草木染めの落ち着いた暗めの紫紺色の地に、極鮫の四海波模様が美しい作家物です。落款があり、彫り手は住田双光、染め手は服部光擴と、贅沢な技術が注ぎ込まれた逸品です。なめらかな肌触り、浜ちりめん、共八掛、しつけ糸、証紙、反端付きで、しっかりとした仕立ての素晴らしいお着物です。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 158cm ◯裄丈 66cm ◯前幅 26cm ◯後幅 30cm ◯袖丈 49cm ◯袖幅 33.5cm 【折代】 裄出し[ 袖側 3cm 身頃側 2cm ] 身丈出し [ 内揚 6.5cm 袖丈出し 6cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめ季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
袋帯 本場奄美大島(株)みなみ紬 未使用品 ぼかし織 美しい茶系のグラデーション×藍色を基調にした多色使いの織 やまと 長さ440 ㎝ Q6078
¥77,000
洗練された色彩の袋帯をご提案します!本場奄美大島紬の(株)みなみ紬さんによる ぼかし織のこちらの帯は、鶯茶色から赤みがかった涅色などの美しいグラデーションが魅力的です。さらに、藍色を基にした多色使いの織が、独特な風合いを演出し、どんなお着物にも上品さを加えます。柔らかく軽やかな素材感が心地よい締め心地を実現します。やまとさんのタグつき。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 440cm ◯幅 31cm 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です 【おすすめの着物】 小紋 紬 【おすすめの季節】 9月~6月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
袋帯 洒落帯 暗めの葡萄色 渦巻のような柄 渡文 長さ 451㎝ Q5202
¥60,000
渡文の洒落袋帯のご紹介です。暗めの葡萄色に、オレンジがかった金糸や青みがかった金糸が織り込まれており、光の当たり具合で美しい輝きを放ちます。緯糸には波打ったような織り方が施されており、独特の温かみを感じさせる一品です。 お太鼓柄は大きな市松模様のようにみえる、渦巻柄と波模様が交互に表現されたデザインとなっており、生成り色、薄縹色、黒色なごが太い糸で使われています。着用するだけで華やかな印象を与えてくれます。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯長さ 451cm ◯幅 31.5cm 【素材】 正絹 【使用状況】 新品または新品同様の大変良い状態です。 【おすすめの着物】 色無地、小紋、紬 【おすすめの季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
紬 単衣 ざざんざ織 グレー 裄丈 68㎝ 証紙あり K6082
¥212,850
ざざんざ織の単衣の紬が入荷しました!白と黒の太い糸で織り込まれたざざんざ織は、遠目にはグレーに見えるシンプルなデザインが魅力的です。所々に入った赤丹色の筋が、さりげないアクセントとなっており、存在感を引き立てています。しっかりとした厚みのある生地は、単衣でありながら冬にも着用可能ですので、幅広いシーンで活躍する一品です。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 164.5cm ◯裄丈 68cm ◯前幅 24cm ◯後幅 29.5cm ◯袖丈 46cm ◯袖幅 34.5cm 【折代】 裄出し[ 袖側 0.5cm 身頃側 -cm ] 身丈出し [ 内揚 -cm 袖丈出し -cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 目立つシミや汚れは有りません こちらはリユース品を洗いはりをして縫い替えしてあります。その点をご理解いただけるようお願いいたします。 【おすすめ季節】 9月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。
-
訪問着 桔梗鼠色 友禅 四季の花と流水文 落款あり 裄丈 66㎝ K5679
¥93,500
桔梗鼠色の地に施された友禅の技術が光るこの一品は、四季の花と金彩の流水文が華やかさを添えています。ハリのある生地は、さっぱりとした肌触りが特徴で、軽やかな着心地をお楽しみいただけます。 インスタやっております!お時間がございましたらご覧くださいませ。(@hyoutandou.kimono ) 商品は店舗にてご覧いただけます。 https://hyoutandou.tokyo 【サイズ】 ◯肩身丈 156cm ◯裄丈 66cm ◯前幅 24.5cm ◯後幅 30cm ◯袖丈 49cm ◯袖幅 34cm 【折代】 裄出し[ 袖側 1.5cm 身頃側 2cm ] 身丈出し [ 内揚 6cm 袖丈出し 3.5cm ] 実際に出る寸法等、お直しについては専門店にてご相談下さい。 【素材】 正絹 【使用状況】 目立つシミや汚れはございません 【おすすめ季節】 袷通年 10月~5月 【注意事項】 ・商品のお色目は出来る限り現物に近づけて調整しておりますが、ご覧いただいているモニターの環境等によって多少の差異が生じます。表記の和色を「和色大辞典」https://www.colordic.org/w/にてご確認頂けますようお願い申し上げます。 ・着物の帯の寸法は一点ずつスタッフの手で測っております。生地の性質や測り方で若干の誤差が出る場合がございます。どうぞご了承くださいませ。 ・商品到着後、一週間以内に記載されていない欠陥がございましたら、ご着用前のみご返金・ご返品を承ります。 ・基本的に商品の殆どが中古・新古のお品となります。保管時のにおいがある場合がございます。お気になさるお客様のご購入はお控え頂けますようお願い申し上げます。 ・出品商品は店舗にて販売してる場合もございます。突然商品の掲載を取りやめる場合がございます。予めご了承ください。